|
|
製品情報 |
ナカ電子株式会社トップ>製品情報>光による着信表示器 |
|
 |
【 NT−570 】 と 【 FT−60 】
3,500mcd以上の超高輝度の青色LED12本による(発光正面より30cmの
位置で500LUX)の光の点滅と0〜90ホーン以上の音圧で着信をお報せする
着信報知器です。
通常のアナログ電話回線では光と音で、FTTH・ADSL・ISDNなど、デジタル電話機
・携帯電話機 ・テレビ電話機でも別売の当社の磁気センサー:FT−60との併用で、
着信を光でお報せすることができます。
NT−570は次の点にご注意いただき、ご使用ください。
*アナログ電話回線にご使用の場合は、モジュラーコンセント(6極2芯)と
電話機の間につないでご使用ください。
*FTTH・ADSL・ISDNなど、デジタル電話機・携帯電話機・テレビ電話機にご使用の
場合は、別売の当社の磁気センサー:FT−60が必要になります。
ただし磁気センサー:FT−60は磁気に反応するセンサーですので、電話機の着信
ベル音を発するスピーカーが、着信時に磁気を発するタイプのものでないと
ご使用いただけません。
(お手数ですがFT−60をご購入の前に、電話機メーカーへご確認ください)
*電話機の着信音を設定できるタイプの電話機の場合は、着信音を最もベーシックな
ベル音に設定してご使用ください。(メロディ音には反応しない場合があります)
*NT−570の着信音は1種類です。
*NT−570のACアダプターのコード長は約1.9mです。
*FT−60のコード長は約2mです。
*電話機自体の着信音を調節するものではありません。
<<さらに詳しい説明はこちらをクリック>>
|
|
 |
|
ナカ電子株式会社トップ>製品情報>光による着信表示器 |
Copyright(C) 2007 nakadenshi All Rights Reserved |